岸一若菜会とは
<岸一若菜会の概要>
会の目的
ご近所の会員相互の親睦、絆づくりを通じて、健康長寿で明るく楽しい老後を送るため
の町内組織とすること
会員資格
原則として岸町一丁目にお住いの60才以上の方で、年会費を納めていただける方
(現在 年1.200円)
主な活動
         1.お誕生日会(年4回)
         2.敬老の日お祝品お届け(9月)
         3.くずもち券お届け(2月)
         4.新年会(2月)
         5.総会(4月)
         6.町会活動への協力
           ①防犯パトロール
    
            (第2・4土曜日20時~)
           ②交通安全運動
    
(4月・9月)
③防災訓練
(3月・9月・11月中心)
④年末パトロール(12月)
⑤花壇の手入れ(月数回)
                         
        クラブ活動
    
①きたえて歩こう会活動
(毎月第2・4土曜日の午後)
②グラウンドゴルフ部活動
(毎週火曜日の午前)
③カラオケ部活動
(毎週火曜日の午後)
④輪投げ日活動
(毎週水曜日の午後)
⑤マージャン部活動
           (毎週金曜日の午後、毎月第2・3日曜日の午後)
    
その他の活動(上部団体との懇親)
①旅行(回覧でご案内)
②健康教室
(体力測定、講演会 回覧でご案内)
③区連合会 王子支部の輪投げ大会
④王子支部のグラウンドゴルフ大会
現在約120名の方が加入されています。
平成29年度からは「見守り活動」(高齢者の見守り)を開始しております。
        未だ若菜会会員でない方は是非ご加入頂きますようお願いいたします。 
    
以 上
若菜会会長:鈴木 悦子
(オモテ)
 
    
(ウラ)
 
    
全12ページ
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    

